ウイイレのスマホアプリとしてのリリースは2017年から配信されており毎年大型アップデートが加わり今回2020年10月15日に『eFootballウイニングイレブン2021』がリリースされました!
今から始めようとしている方やサッカーが好きな方は勿論、サッカーにそんな興味が無い方でも楽しめるゲームだと思っています。
実際私はサッカーにそこまで興味がなかったのですがスマホでアクティブなスポーツゲームをやってみたいと思いウイイレを始めました。
ネットでウイイレアプリの評判を見るとだいぶ悪く書かれているのですが自分は全然楽しめているので、なぜ評判が悪いのか、なぜ自分が楽しめているか、をお伝えしていきます!
1『ウイイレアプリ2021』ってどんなゲーム?
・ゲーム仕様
- チュートリアル
最初にチュートリアルを行います。
自分のチームを作るためデザインのみ既存のチームから選択します。
世界中のチームの中から選択する事ができ名前は後から帰ることも可能です。

次に監督を決めます。
監督ごとにフォーメーションが違い戦術も異なるので自分の好きな監督を選びましょう。
操作タイプはクラシックとアドバンスの2種類あり後から変更する事が可能なので自分にあった方を選びましょう。
ドリブルやパス、シュートの練習をしたらチュートリアル終了です。
チュートリアルで実践したアクションの他にもかなり多くのスキルがあります。
試合中などに「操作一覧」を見る事ができるので色んな技を練習してみましょう!
- 選手について
選手は実際に実在する選手からレア度の低い架空の選手まで存在します。
左上にポジションが記載されており大きく分けて「FW・MF・DF・GK」など役割が分かれています。
- FW→フォワード
- MF→ミッドフィルダー
- DF→ディフェンス
- GK→ゴールキーパー
数字は選手の能力値を表していてレベルをあげることで能力もアップします。
選手ごとにレベルの最大値が異なり、若くて将来有望な選手などは上限が高く能力の伸び代も多くなっています。
金色の丸いマークはレア度を表しています。
レア後が低い順に「白→銅→銀→金→黒」となっています。
その下が選手の国籍です。
また、名前の下に現在の所属チームが載っています。
・コンテンツ
- 試合モード
コンテンツは大きく分けて3つ存在します。
・プレイヤーとの対戦がメインのeFootball。
・COMとの対戦でマニュアルプレイ・観戦プレイどちらも可能な定期的に更新されるイベント。
・同じくCOMとの対戦でマニュアルプレイ・観戦プレイどちらも可能な恒常的に存在するシーズンマッチ。
どのモードも試合後には経験値とGP(ゲーム内通貨)を入手する事ができます。
GPとは別のmy Clubコインも存在し課金で購入できるのはコインの方になります。
どちらも使用可能な場面が多いのでGPを優先して使用していきましょう。
- クラブハウス
こちらのモードでは主に自分のチームの編成や育成を行います。
一番利用するのは恐らくチームマネジメントで監督の陣形にあった選手を編成していきます。
表示されているポジションと選手のポジションが合うように編成しましょう。
ポジションが違うと能力数字が落ちてしまいますが、適性がズレている為で、選手自体の能力は下がっていないのであまり気にしなくてもいいと思います。
2 ガチャ・課金要素
・ガチャについて
ガチャは大きく分けて3種類存在し、
恒常ガチャであるスタンダード。
期間で変更していくBox Drawとスペシャルの3種類です。
スタンダードではポジションごとにガチャを回す事ができ25000GPか250コインで回せます。
Box Drawは金〜黒の300選手の中から選出されるガチャで唯一被らないようになっています。
スペシャルの中にも種類があり、「特定の注目クラブの注目選手ガチャ」や「期間限定の注目選手のガチャ」などが存在し主にここからガチャを引く事が多いです。
理由は注目選手の方が通常選手よりも能力が高いからです。
また、「アイコニックモーメントシリーズ」(IM)も存在していて有名選手の最高の試合の最高の瞬間の選手カードで能力値が高く、機能性が優れています。
注目選手ガチャやIMガチャなどはコイン100枚でしか回す事ができないので配布のコインはここで使いましょう!
・課金要素

課金要素としてはmy Clubコインを購入する事ができます。
120¥で100コインを購入する事が可能で、100コインあればスペシャルガチャも引く事ができる為、少量の課金だけするなどもできるようになっています。
レートは円よりやや割高ですが、購入額が増えるにつれて円と同等のレートに近づいていきます。
- 購入レート
・1,220¥→1,050コイン
・3,680¥→3,300コイン
・6,100¥→5,800コイン
・12,000¥→12,000コイン
つまり、購入する額が大きいほど得をする仕組みになっています。
また、時々キャンペーンも実施していて更にお得にコインを購入できる期間もあるので随時チェックしましょう。
・オススメ課金方法
オススメの課金方法は1600コイン+注目選手+テーマを入手する事ができる選手パックがオススメです。
※現在は販売が終了しています。
本来1600コインを購入する場合2000¥以上しますが、このパックでは1960¥で1600コインに加えてここでしか入手できない2つの特典が付いてきます。
1つ目は、リオネルメッシ・クリスティアーノロナウド・マーカスラッシュフォード3選手のいずれかの名場面時の選手カードを入手する事ができます。
この選手カードはプレイヤーパック限定の選手になっていて能力も申し分無いため入手しておきたい選手です。
2つ目は、先程の3選手をモチーフにしたテーマを入手する事が可能です。
テーマに設定するとメイン画面などの選択ボタンが選択した選手のイラストに変わるため、好きな選手を選びましょう。
ただし、1アカウント、1プレイヤーパックのみの購入なので為慎重に選びましょう。
ドリブル好きな方はメッシ、フィジカルや決定力を求める方はロナウドをオススメします!
3 楽しめるポイント
・実在する選手、チームが多く搭載
ウイイレの魅力の一つは実在する選手が登録されているということ。
メッシやロナウドといった超有名ベテラン選手から若手までほとんどの選手が登録されていて勿論日本の選手も存在します。
これによってサッカー好きな人は勿論、サッカーに詳しく無い方がプレイした場合選手の名前を覚えるようになります。
実際自分がウイイレをきっかけに選手を知り、サッカーが好きになりました!
・配布が多く強い選手が揃う
ウイイレでは毎日のログインボーナスの他注目選手を配布でもらえたりコインをまとめてもらえたりと配布が比較的充実しています。
画像は自分が始めたその日の編成で無課金1日でこれだけの選手を集めることも可能です。
・サッカーに特化した操作性

無料スマホゲームでこれだけ本格的にサッカーをプレイ出来ること事態が凄い事だと思います。
動きはかなりスムーズなので実際にプレイして体感してみてください!
また、色々な技も豊富に存在し技が上手く決まった時は本当に楽しいです。
上手い人のプレイ動画はほんとに上手いので練習次第でかなり上達が見込めると思います。
4 評判の悪い原因
自分はまったり勢でCOMとプレイするだけで満足しているのであまり不満はないのですが、他のウイイレユーザーから評判が悪いのでその理由をあげていきます。
・審判の判定がおかしい
明らかにファール気味のプレイで笛が鳴らなかったりと少しジャッジに違和感を覚える部分があるようです。
プレイヤーとの均衡した試合の中でファールを食らった側としては確かにゲームに対して怒りを覚えるのは当然だと思います。
・害悪プレイヤーが多い
ウイイレにはゴールを決めた後に選手が行うゴールパフォーマンスが存在します。
スキップすることも可能なのですがスキップしない場合かなりムービーが長いです。
そのため対人戦においてゴールを決めた後スキップせず全てパフォーマンスを見る、フルパフォーマンスを行う行為が煽り行為に該当します。
このフルパフォを行うプレイヤーが多いこと。
また試合状況が悪化した際に通信接続を切るプレイヤーがいるため評判が悪いようです。
・ガチャ確率が悪い
注目ガチャなどは排出される選手数も少ないので目当ての選手は当たりやすいのですが、ダブってしまう可能性は存在します。
そして引ける回数が限られている場合もあるためどうしても目当ての選手が引けない場合もあります。
その場合は次にその選手やその代わりになる選手がガチャで登場するまで待ちましょう。
また、ダブった選手は編成に追加できないため使い道が困るというのもつらい点だと感じました。
5『ウイイレアプリ2021』プレイレビューまとめ
・まとめ
実際にプレイしている個人的なレビューとしては、ウイイレで対人戦を勝ち抜くにはかなりプレイヤースキルが必要なゲームです。
しかし、自分のように下手でもCOMの難易度を調整することで楽しむ事が可能です!
上手くなりたい!という方はYouTubeなどで勉強、練習し上達を目指しましょう!
・こんな人にオススメ!
- サッカーが好きな方
- アクティブなゲームがしたい方
- NPCとまったりプレイしたい方
- 練習してプレイヤーと試合したい方
基本情報 | |
作品名 | eFootballウイニングイレブン2021 |
---|---|
配信日 | 2020年10月15日 |
ジャンル | スポーツ・アクション |
必要容量 | 1.8GB |
公式Twitter | 公式Twitter |
販売価格 | 基本プレイ無料 |
レビュー日 | 2020年10月20日 |
コメントを残す