げん玉の評判は悪い?実際に利用した本音レビュー

げん玉は会員数が1000万人以上も存在し、14年間運営している老舗大手ポイントサイトです。

お小遣い稼ぎをしたい方やブログを書いている方にお勧めのポイントサイトですが、

このサイトを見ている人の中にも

・げん玉ってどんなサービスなの?

・げん玉って本当に稼げるの?

・評判は良い?悪い?

などの疑問を持った方がいるかと思います。

今回はそんな疑問を解決できるように実際に利用したレビューを本音で伝えて行けたらと思います。

・こんな方にお勧め!

  • ポイントサイトを初めてお小遣い稼ぎをしたい方
  • 他ポイントサイトを利用しているが不満がある方
  • 友達紹介の3ティア制度で稼ぎたい方
  • ポイントを稼いで利息をつけていきたい方
  • 安心できるポイントサイトを利用したい方

1『げん玉』ってどんなサービス?

・概要

げん玉
運営会社 株式会社リアルX
SSL あり
プライバシーマーク あり
スマホアプリ あり
ポイントレート 10P=1円
最低換金額 300円(PC)
100円~500円(スマホ)
換金手数料 毎月1回手数料無料チケットにより月10万まで手数料が無料。
ポイントエクスチェンジに交換できるお小遣いサイトを
手数料無料化できる。
ポイント有効期限 180日間
ランク制度 なし
登録情報 ニックネーム
パスワード
生年月日のみ
年齢制限 16歳以上
16歳~20歳は保護者の同意が必要
国外からの利用 不可。利用規約に記載あり

・交換先

げん玉のポイント交換先は大きく分けて以下の6つに分けられます。

  • リアルペイ
  • JALマイレージバンク
  • dポイント
  • ドコモ口座
  • TOKYU ポイント
  • pex

 

「リアルペイ」に交換することで現金にして銀行口座に振り込めたり、ギフトカードに交換したり他サービスのポイントに変換や電子マネーにチャージすることが可能になっています。

pexの場合「pexポイント」に交換してからになっており、その他の場合は「ドットマネー」に交換してからの換金になっています。

手数料に関しては以下の通りでドットマネーのみ手数料がかかってしまうので大半の人は「リアルペイ」に交換で良いと感じました。

交換先 手数料 日数
リアルペイ 無料 即時※
ドットマネー 10% 半月~
1カ月
PeX 3% 即時※

・本当に稼げるのかどうか?

結論から言うと本当に稼ぐことは可能です。

げん玉などのポイントサイトの仕組みは、

【1】広告主がポイントサイト側に広告費を支払います

【2】ポイントサイト側は広告をユーザーに利用してもらい、ユーザーに報酬を渡します

【3】ユーザーは広告を利用し報酬を受け取ります

【4】広告主側はサービスを利用して貰い利益を得ます

といったように3者全員が得をする仕組みになっているため実際にユーザーは報酬をもらうことが可能になっています。

案件の報酬は安価なものから高額なものまであり案件のクリア条件も高額なものほど難しくなったり費用がかかったりする場合がほとんどです。

なので稼ぐことは可能ですがどうしても人によって個人差は出てくると感じます。

・げん玉の評判は?

げん玉の評判は良い口コミ、悪い口コミ共にありましたが良い口コミの方が多かったです。

どんな評判があったかを簡単にまとめてみました。

良い評判

  • げん玉は大手だから安全に使える
  • 登録してすぐに稼げるのがよかった
  • 月1万ぐらいなら稼げる
  • リスクが無いからいい

などの口コミが多かったです。

お小遣い稼ぎの方の他ポイントサイトを利用している方や副業で利用している方の声も多数ありました。

やはり大手で信頼できるという口コミが多かったです。

悪い評判

  • 楽天ショッピングで使えなくなったのがダメ
  • ポイントがわかりづらい、1ポイント1円にしてほしい
  • スマホアプリが使えない

など、どうしても悪い口コミも一部のユーザーからは出てしまうようです。

参考にしてみてください。

2良いところ・お勧めポイント

・安全で安心して利用できる

げん玉は14年間運営していて1000万人以上の会員が存在するだけでも十分安心して利用できる根拠なのですがそのほかにも安心材料は存在します。

運営会社が上場企業だということやSSLを使用していたりプライバシーマークを取得しているなどの安心材料があり、安全にサービスを利用することができます。

もし運営会社側は怖くなくても案件を案内している会社が怪しいと思えばフリーメールで登録するなどの対策をすることをお勧めします。

・案件数も多くカテゴリも幅広い

げん玉では幅広く多くのカテゴリ別で案件を取り扱っています。

大きく分けて下記の3つの分類がされていてその3つの中でさらに細かく分類分けされています。

・獲得方法で探す

・カテゴリで探す

・特集で探す

参考に下記のような案件のカテゴリが存在します。

その他にも、旅行・アンケート・ゲーム・モニターなどでポイントを稼ぐことが可能になっており自分に合った稼ぎ方を探すことができるようになっています。

・友達紹介で稼げる

通常のポイントサイトでは「2ティア制」がほとんどなのに対して、げん玉の友達紹介制度は「3ティア制」になっています。

2ティア制では紹介した友達が獲得したポイントに応じて自分もポイントを入手することができます。

3ティア制になると友達が紹介した友達のポイントも自分に還元される為、大きなプラスとなります。

友達からは最大35%、友達の友達からは最大12.25%のポイント還元が望める為かなりお得な機能になっています。

・ポイントに利息が付く

げん玉で貯めたポイントには利息が付くことも大きな魅力になっています。

100ポイント以上保有していれば年利1%の利息が着くことになっており銀行の普通預金や定期預金よりも遥かに高い年利になっています。

注意点としてはポイントの有効期限が180日間なので放置しておくとせっかく利息で増えたポイントも消滅してしまいます。

その対処法としては180日が経過する前になんでもいいので案件をクリアするようにするとまた180日間にリセットされます。

3不満なところ・つらい点

・ポイントの換金がわかりづらい

げん玉のポイントレートは10ポイント=1円で1ポイント1円のポイントサイトもある中でわかりづらい仕組みになっています。

最低300円からの換金なので3000ポイント貯める必要があります。

しかし300円という低価格帯から交換できるというのは使いやすい良い特徴でもあります。

また、換金する場合も一度「リアルペイ」を交換してからなど1度どこかを経由するため少し換金までにめんどくさい印象を受けました。

・アプリ版が存在しない

げん玉にはアプリ版が存在しておらずスマホでもウェブ版を利用しなければなりません。

もしスマホで手軽にげん玉を利用したい場合、ウェブのげん玉のページをブックマークやホーム画面に設定しておくことをお勧めします。

・ポイントに有効期限がある

上記でも話した通りげん玉にはポイントの有効期限が存在します。

期限は180日間ですがその間に何かの案件をこなしてしまえばまた期限はリセットされるので案件をこなす限りはポイントの期限は無制限にもなります。

もし長く利用しない目処がついている場合は早いうちに換金することをお勧めします。

4まとめ

げん玉を実際に利用してみて長く運営していて会員数も多いので安心して利用できる他、案件のカテゴリも幅広く色々な稼ぎ方が可能なのでポイントサイト初心者の方なども気軽に利用できると感じました。

また、友達紹介の3ティア制ポイントの利息制度などげん玉独自の特典もあり1つの強みの部分だと感じました。

個人的にはアプリが存在しないのとポイントの交換制度がやや複雑なところが少し残念だと感じました。

もしこの記事を読んで気になった方がいたら是非利用してみてください。

最後までご覧いただきありがとうございました。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です