dTVはエイベックスとNTTドコモが共同で提供している動画配信サービスです。
会員数は160万人で月額料金が550円とリーズナブルな事が大きな特徴です。
今回は
・dTVってどんなサービスなの?
・良いところやお勧めポイントは?
・悪い面はあるかどうか?
などの詳しい内容を知りたい方向けに実際に利用してみた感想をお伝えしていけたらと思います。
docomo契約者でない方でも利用することができるので参考にしてみてください。
・こんな方にお勧め!
- 安い料金で沢山の作品を視聴したい方
- 韓流・華流の作品を見たい方
- ドラマやバラエティのオリジナル作品を見たい方
- ダウンロードしてオフラインで視聴したい方
- 見たいアニメシリーズがある方
- 時間をずらす前提でアカウントをシェアしたい方
1『dTV』ってどんなサービス?

・概要
dTVの概要は以下の通りです。
月額料金(税込) | 550円 |
---|---|
会員数 | 160万人 |
配信作品数(見放題) | 12万本以上 |
無料期間 | 31日間 |
オフライン視聴 | 可能 |
画質 | ・標準画質 ・高画質 ・最高画質 |
倍速再生 | 1.5~2.0倍 |
配信作品の特徴 | ・洋画 ・邦画 ・アニメ ・海外ドラマ ・国内ドラマ ・韓流・華流 ・キッズ ・バラエティ ・オリジナル ・音楽 |
オリジナル作品 | あり |
対応端末 | ・スマートテレビ ・レコーダー ・セットトップボックス ・ストリーミングデバイス ・パソコン ・スマートフォン ・タブレット |
同時視聴が可能な台数 | 同時視聴は不可 |
家族アカウントの有無 | なし |
還元ポイント | あり ※ドコモ回線がある:1,000円で10~100ポイント ※ドコモ回線がない:100円につき1ポイント |
支払い方法 | 【ドコモの回線契約がある場合】 ・ドコモ ケータイ払い ・クレジットカード払い(VISA、MASTER、JCB、AMEX) 【ドコモの回線契約がない場合】 ・クレジットカード払い(VISA、MASTER、JCB、AMEX) ・App Storeでの購入 ・コンビニでのシリアルコード購入 ・gifteeでの購入 ※dポイント / ドコモポイントを月額料金の支払いに充当可能 ※dポイント / ドコモポイントをレンタル購入で使用可能 |
2良いところ・おすすめポイント
・料金が安く、作品数が多い
dTVは動画配信系のサービスの中でも安い月額550円というのが大きな魅力になっています。
そんな格安料金にも関わらず作品数は12万本と充実しておりコスパの良さが人気の理由だと感じました。
ジャンルも豊富で人気作や旧作も取り扱っているので、月額550円という安さに驚きました。
・オリジナル作品が豊富
dTVにもオリジナル作品が充実していてレンタル作品もありますが見放題で見れる作品も豊富に揃っています。
ドラマやバラエティなどのジャンルのオリジナル作品を扱っており、オリジナル作品目当てで会員になる方も居る程です。
人気の俳優や話題のアイドルなどが出演したオリジナルドラマや、旬の芸人が出演するオリジナルバラエティ番組などクオリティの高い作品が多い印象です。
好きな俳優やアイドル、芸人が出ている番組があったら是非チェックしてみましょう。
・韓流、華流、音楽ジャンルも強い
dTVでは韓国ドラマや中国ドラマのラインナップも豊富に取り扱っており魅力の1つになっています。
ドラマのカテゴリもアクションや恋愛、コメディなど様々な種類が揃っている為、飽きること無く色々な作品を視聴できるかと思います。
また、音楽系の作品も豊富でミュージックビデオやライブ映像を視聴する事ができる他、カラオケ音源を流してカラオケをすること可能になっています。
音楽好きにも嬉しいコンテンツが揃っているのも大きな点です。
・ダウンロードでオフライン視聴が可能

サービスによってはダウンロード機能が無いサービスもあるのですがdTVはダウンロード可能になっています。
その為みたい作品を事前にダウンロードしておけば通信制限が気になるWi-Fiの無い環境でもスムーズに動画を視聴する事が可能になっています。
パソコンではダウンロードすることが不可能になっています。
ダウンロードする際にライセンス取得で一時的にネットに接続される為、機内モードなどの完全オフライン環境だと再生できないので注意が必要です。
また画質や動画時間にもよるのですが容量も必要になってくるのでダウンロードする場合は事前に容量を空いているか確認しておきましょう。
・再生機能が使いやすい

dTVには倍速再生機能と字幕機能が備わっています。
倍速再生機能に関してはアプリのみで使用できるので注意しましょう。
倍速再生機能は再生速度を1.5倍・2倍に変更することが可能になっています。
早送りしたい時などに便利な機能なのでぜひ活用してみてください。
また字幕機能に関しては英語の作品を日本語字幕で表示してくれる機能になっており、吹き替えのない洋画などに使用するときに重宝される機能になっています。
3不満なところ・つらい点
・複数アカウントを作れない
dTVは複数端末で登録はできるのですが登録できる1契約で1つのアカウントのみになっています。
これにより家族でアカウントを共有した場合に視聴履歴も共有されてしまうというデメリットがある為注意しましょう。
複数人でアカウントを共有したい場合は他サービスか複数契約することをお勧めします。
・同時視聴ができない
複数の端末で1つのアカウントを共有して使用できるのですが、同時に視聴ができない事がつらい点の1つです。
その為、共有アカウントを使用する際は時間をズラして視聴する必要があるため家族での共有などには向いていないと感じます。
・見放題作品が少なめ
作品数は約12万本とかなりの作品数なのですが、これはレンタル作品含む作品数なので実際に利用してみて見放題作品が少なく感じることも。
しかし、最新作などはどこのサービスもレンタルなのでdTVだけに限ったことではないことも頭に入れておきましょう。
無料期間で見放題作品をチェックしてから契約するかを検討する様にしましょう。
・支払い方法が少ない
dTVでは支払い方法が他サービスに比べて少ないこともつらい点と言えます。
支払い方法は以下の通りで、ドコモの回線契約の有無で支払い方法も変わります。
- ドコモの回線契約がある場合
・ドコモ ケータイ払い
・クレジットカード払い(VISA、MASTER、JCB、AMEX)
- ドコモの回線契約がない場合
・クレジットカード払い(VISA、MASTER、JCB、AMEX)
・App Storeでの購入
・コンビニでのシリアルコード購入
・gifteeでの購入
4まとめ

dTVは約12万本の動画作品が存在し、月額550円というコスパの良さが最大の魅力になっています。
またジャンルも豊富で国内作品や韓流作品に強いことが特徴です。
その為、洋画作品をメインに視聴したい方などは別のサービスを利用したほうがいいかもしれません。
しかし、アニメやドラマ、オリジナル作品など種類は豊富なので一度どんな番組があるかチェックしてみましょう。
気になった方は是非無料トライアルを試してみてください。
最後までご覧いただきありがとうございました。
コメントを残す